こんにちは!ファミリー動物病院のMです!
すっかり夏で涼しい日はお出かけ日和ですね~🌞
青空の下でペットちゃんたちの写真をたくさん撮りたいです📷
携帯のフォルダが愛犬・愛猫さんたちでいっぱいの方は多いはず!!
先日お天気がとてもよかったのでスタッフみんなで集合写真!💓
茨城県ひたちなか市で小動物の診療を行っています。
こんにちは!ファミリー動物病院のMです!
すっかり夏で涼しい日はお出かけ日和ですね~🌞
青空の下でペットちゃんたちの写真をたくさん撮りたいです📷
携帯のフォルダが愛犬・愛猫さんたちでいっぱいの方は多いはず!!
先日お天気がとてもよかったのでスタッフみんなで集合写真!💓
こんにちは!ファミリー動物病院のMです!
一旦落ち着いたかと思われたコロナウィルスもまた増えてきましたね💦
ニュースで流れる感染者数を見て気持ちがどよんとします…
まだまだ感染対策に気が抜けない中、
時々マスクをお忘れの方もいますのでご注意を!💦
そしてなんと、今はワンちゃんもマスクの時代!?(笑)
チワワのむーくんはよだれかけかと思ったらマスクをつけていました(笑)💓
こんにちは!ファミリー動物病院のMです!
コロナ騒ぎもすこしずつ落ち着き始めたところで、
飼い主さんのお出かけに伴い、ペットちゃんのお預かりが増えてまりました。
ファミリー動物病院ではより安全にペットちゃんをお預かりするため
7月からペットホテルの料金を新しくさせていただきましたのでご報告させていただきます!
今回の改定で重きを置いているのは、
狂犬病予防接種・混合ワクチン接種・フィラリア/ノミダニ予防を
すべて当院で行ってくださっている方は割引料金でご案内というところです。
上記の予防がひとつでも他院さんで行っている方は通常料金となります。
※狂犬病予防接種を市町村が開催する集合注射で行っている場合は
その他の予防を当院で行っていれば割引対象になります。
また繁忙期中にペットホテルをご利用の方は追加料金をいただきます。
GW 5/3~5/5
お盆 8/13~8/15
年末年始 12/30~1/3
上記の期間中に滞在する方は+3000円(税抜)になりますのでご注意ください。
また当院に通院したことがないペットちゃんは事前に面会をさせていただいています。
その際に、
・一年以内の狂犬病予防証明書(注射済票でも可)
・一年以内の混合ワクチン証明書
・一カ月以内のフィラリア/ノミダニ予防の領収書
・ペットちゃんの性格を確認
上記のものを確認させていただいております。
予防に抜けがあったり、ペットちゃんの性格や年齢、持病によっては
お断りさせていただくこともございますので予めご了承ください。
ご予約・ご相談はファミリー動物病院までお問い合わせください💓
こんにちは!ファミリー動物病院のMです!
今日は当院で行っている里親募集のシステムについてご紹介したいと思います❕
当院のホームページの下の方にある里親募集の一覧ページ。
実はこの掲載している子たち、当院で保護したわけでも、お世話しているわけでもありません。
いろんな事情で保護してくださり、病院に連れてきてくださった保護主さんの元で生活しています。
当院はホームページを使って里親募集のお手伝いをしているかたちになります❕
なので「いまから猫さんの面会に行ってもいいですか!?」とよくお電話をいただくのですが、、病院に掲載している子たちはいないのです、、、💦
なので今回は当院での里親を希望するにはどうしたらいいのかご説明します🐈
①ホームページで気になる子がいるか見てみる
・まずはお写真や年齢や性別を見て気になる子、会ってみたい子がいるか考えてみましょう!
・ここですぐに決める必要はありません。
ゆっくり家族で話し合い、長い将来のことを見据えて検討しましょう
②ファミリー動物病院に電話する!
・この子をお迎えしたい!という子に出会えましたら当院にお電話ください。
・その際に希望する子のお写真の上に記載してあるID番号を教えていただけるとスムーズです。
・お電話でお話しする中で希望者の方のお名前・お住まい・家族構成などをお伺いします。
・お伺いした内容をそのまま保護主さんにお伝えさせていただきます。
・後日保護主さんから直接希望者の方にご連絡がいきます。
(保護主さんの事情により数日から1週間ほどいただく可能性があります。)
③保護主さんと面会日を決める!
・直接やりとりをして面会日やトライアル・譲渡についてのお話し合いをしていただいています。
・面会場所は自由ですが当院の診察室も利用可能です。
・おおよその流れとしては面会日からトライアルをスタートし、1~2週間で希望者の方の意思確認後、譲渡ということが多いです。
・お話し合いの中や面会の中でお断りさせていただくこともありますので予めご了承ください。
以上が保護猫さんをお迎えしていただくまでのだいたいの流れになります❕
もし気になることがあればぜひお問い合わせください(^-^)
お写真は現在里親募集中の3姉妹猫さん🐈
あっという間にもうすぐ1歳です💓
みんな美人さん~💛💛
良いご縁が見つかりますように(^^)
今はミックス犬がブームでとても増えましたね。
ミックス犬は同じ掛け合わせでも全然違う見た目になるのが面白いし不思議ですよね。
くまちゃんはポメラニアン×ヨーキーでした。
最近はトリミングについてのお問い合わせも増えましたが現在トリミングではスタッフの人数が少ないので新規のトリミング希望者全員を受けることが難しいのが現状です。
ファミリー動物病院で混合ワクチン、狂犬病、フィラリア、ノミダニの予防をしていて定期的に通える方が条件になっております。
どうしてもトリミングをという方は一度スタッフにお尋ね下さい。
こんにちは!ファミリー動物病院のMです!
茨城もそろそろ梅雨入りでどんよりな天気が続きそうです☔
ご来院の際は十分ご注意ください☹
梅雨に入って注意しなければいけないことといえば…
湿気による外耳炎や皮膚トラブルです!
特に垂れ耳の子たちは耳の中が蒸れやすくなりますので
かゆい様子があれば早めに診察しましょう~👂
またトリミングがなかなか予約取れなくて耳毛抜きや掃除ができない!
という方は病院でも耳毛抜き、外耳洗浄ができますのでお気軽にお越しください💓
さて、今日紹介するわんちゃんはチワワのマサムネくん🐶
最近のマイブームはお父さんのリュックに入ることだそうで…(笑)
病院にくるときもこのスタイル!💓
おうちでもリュックを置いておくと勝手に入って寝ているようで
マサムネくんはこのすっぽりフィットする心地よさが良いらしいです(*^^*)
このように普段から慣れているバッグやキャリーで病院に来ることで
緊張やストレスが少しでも緩和されることがあります。
なので特に病院苦手な猫ちゃんたちは移動用のキャリーを
常日頃からお部屋の中で使ってもらうと効果的です!
ぜひお試しください👜
こんにちは!
ファミリーのSです(*´ω`)
☆ゴールデンウィーク休診のお知らせです☆
5月3日(火)~5日(木)は祝日の為休診となっておりますm(__)m
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします(´▽`*)!